梅雨に入り土の色も変わってきました。ニューメロンはネットに達しましたのでこれからドンドンとツルを伸ばすでしょう。
これは昨年のミニメロンの毀れ種の株、育てるべきか、放置すべきか。
ガク紫陽花も咲いていますが周囲のガクだけの花で地味~。
アップにすると綺麗な花ですが。
この付近は猫柳に眺望を邪魔されていましたが猫柳を思い切りバッサリ、スッキリして見通しがよくなりました。紫陽花と里芋の状況が窓から見えるようになりました。
紫陽花は放っ散かしで育つはずですがなかなか立派になりません。精一杯頑張ってくれているのでしょうが。チョット日当たりが良すぎるのかな。
一昨日はかなりまとまった雨が降りこの里芋の畝は計画通りの水浸しとなりました。もう当分水遣りはサボれそう。
これっ、何を考えているの? 幼いスズメが首をかしげて。
空には今日も飛行機が呼んでいます。乗りませんか? と。
ANAのB767型機です。


0 件のコメント:
コメントを投稿