台風の持ってきた雨でトマトが急成長、この雨だけで20cmぐらい伸びています。とうとう背丈を越えました。喜べません、水分が多いと病気の恐れが。
ミニトマトも実の多いこと、上から下まで実がギッシリ。黒マルチをして水が根に入り難くはしていますが大雨になると周囲から浸み込みます。折角豊作になっているのにもう雨はイヤ!
パプリカが大きくなっています。しかし、色づくまでにはかなりの日数が要ると思います。
チョット見ぬ間に枝豆が大きくなっていました。もう少しフックラとしたら取り入れですが。ビールのアテ? 酒は飲みません。
今回の台風被害のヒマワリです。台風と言うより多量の雨で根元が緩み雨の重さで倒れかかっているのだと思います。
島オクラですが小さいのに花が咲きかかっています。1本収穫したそうですので知らぬ間に花が咲いたのでしょうね。育ちが悪いのそんなには早くはと思っていましたが小さくても一人前?
今日の収穫です。ナス、キュウリ、ピーマン これらは豊作となりそうです。


0 件のコメント:
コメントを投稿