5月21日に受粉したスイカはもうこんな大きさになりました。バレーボールぐらいでしょうか。
きょうも受粉をさせた成り子もあります。雨で受粉できなかったのは1日だけですので今年はラッキー。
カボチャにはカボチャと同じぐらいの大きな花が咲いています。
もう、受粉できた子もあります。
パプリカも大きくなってきています。見るからに肉厚の実のようです。
隣のピーマンも大きくなっていますがこの姿から観ると肉薄でしょう。パプリカと違いがはっきり。
トマトも少し色が変わり馴染めたかな、白っぽくなったような気がしますが。
表面には縦に窪んだ縞の出来、中はオレンジ色のメロンです。葉の大きさや樹勢から察っすると大きな実ではなさそう。
こちらは緑のマスクメロンです。
当分は摘果せず沢山実を付けて良いのだけを残すつもり。
これは花としては珍しいと思いますがピーナツの花です。


0 件のコメント:
コメントを投稿