縦縞のメロンはあまり大きくならないのではと思っていましたが、いやいやドンドン大きくなってきました。嬉しい叫びです。
2個目の果実も後を追って大きくなっています。
この株のメロンはこの2個で他の成り子はどうなるか判りません。沢山の実が一度に出来れば摘果も容易ですがこのままだとこの2個だけを育てるべきかどうか。
このメロンの株です。左程茂っているわけではありません。
こちらのマスクメロンは大きさでは追い越されてしまいました。
株はこの様にテントが狭くなってあちこちからはみ出し始めています。
こちらは様子を見て一番成りを摘果して大きさの揃った4個ぐらいを育てることになるかも知れません。メロン栽培一年生の悩みです。
黒皮のミニカボチャの苗の予備です。不要になったのですがそのままにしておくと小さい花芽をつけてきました。こんな鉢でも出来るでしょうか?


0 件のコメント:
コメントを投稿