お天道様にお願いしても無理ですが雨の量は適当にして欲しいですね。一度の降らせると我が菜園は水浸し。水没してしまっています。
庭の芝生は生き返りかかっています。未だ、茶色い部分もありますがこの梅雨には復活できるでしょう。
朝顔のツルが部屋から見えるようになってきました。ネットを張って正解だったかも知れません。斜めに延びると高さが稼げる?
雨の菜園は写し難く今日はこのピーナツだけ。徐々に大きくはなっていますが一面を覆う筈です。
雨で冴えているのは花、これは半化粧ですが白色が際立っています。
こちらの紫陽花は切花で使い少なくなってきましたが一段と色鮮やかになってきました。
雨で仕方ないのでスイカの採り時を調べています。受粉時からの平均気温×日数=1000 での計算ですが早い時期に受粉できていますので平均気温が低く45日~49日ぐらいかかりそうです。


0 件のコメント:
コメントを投稿