それでもまだ早いかも知れませんが秋キュウリの種蒔きをしましたが発芽しました。また、鉢に植え替えベランダで育てます。早く地植えにすると病気や虫の恐れ。
茄子も元気に沢山の花を付け嬉しい限りです。1個の初収穫はありましたが次は当分かかりそう。例年夏のナスは遅めですが今年は意外に早い。
トマトも好調ですので今年はナス科の作物は調子が良いのかな?
大輪朝顔に挑戦していますがうまくいっているのか否やまだ分かりません。4月はじめ頃から10日おきぐらいに種蒔きをし、5鉢あるのですが、早かった方がツルは伸び大きくなっていますが遅く植えたものは葉っぱが大きく元気がよいです。やはり朝顔は5月になってから植えるものでしょうか? 結果は未だですが。
木製温室の修復作業はコツコツと進んでいます。前ドアーの枠の組み立て、棚板の組み立て。


0 件のコメント:
コメントを投稿