キュウリの種類が秋キュうりなので出来たキュウリの形は少し長めでイガイガが中心付近でなく疎らに全体的にあります。成長が予定外で脇芽と本芽が競争し2mを超えてきました。太く短くではなく細く長く元気でいて欲しいのですが。
ニューメロンの実は大きくなってきました。表面の表情も変わってきました。実の数は未だ知れていますが早く明けそうな梅雨空、このまま暑くなると豊作になるでしょう。
ミニメロンも表情を変えてきました。
次々と実が増えてきています。小さい頃は引力の影響を受けた形となっています。
今朝の月です。月齢24・5日で丁度逆三日月です。細過ぎるかな。2日前には近くにいた金星が今日はもう随分と離れていました。月の出る場所も随分と北に寄っているような気がします。


0 件のコメント:
コメントを投稿