昼間の朝顔は可哀そう。葉がグッタリして大丈夫かな? といった感じ。
日ざしが強くても元気なのはこれ、ヒマワリです。日差しが強いことを喜んでいるようです。
今、咲いているのは3個。全部咲けば一列に 気を付け 状態かな。
桃太郎ゴールドも日増しに色が濃くなってきています。触った感じではまだ硬いので未だでしょう。
黒皮のミニカボチャは最初の頃の成り子は育たず4~5個目ぐらいからは着実に育っています。早すぎるのは駄目なのでしょうか。早く植えても遅く植えても出来るのは同じ頃? これはもう大きさ的には一人前ですが黒く、硬くなるにはまだ2週間ぐらいはかかるでしょう。
この2~3日の暑さでさすがにジャガイモも葉の色が少し変わってきました。先日の掘り具合からもう十分に大きくなっています。取り入れは暑くて~! 思いやられます。


0 件のコメント:
コメントを投稿