2nd Life and Slow Life
パソコン、DIY、菜園などが大好き。 コメント投稿大歓迎!
自己紹介
teru
岡山県, Japan
2nd life を のんびり、のんびりの slow life でと目指してはいるのですが・・・。
詳細プロフィールを表示
2011年9月9日金曜日
玉ネギの種蒔き
早生の玉ネギは1週間ほど前に蒔きましたが通常の玉ネギと昨年の残りの種の赤玉ネギの種を蒔きました。ネギ類の発芽は日数がかかりますね、2~3週間でしょうか。
白菜の苗も健やかに大きくなってきました。今日は大きい順に定植しようと思っています。
やっと平常に戻った第二菜園です。今日は右の不織布トンネルの中に白菜を定植の予定。
ネギの挿し根? 夏を越したネギは葉が白っぽくなっていますので根っ子部分だけ残し、植え替えました。通常1週間ぐらい干して植えるのですが今年はそのまま植えました。
今日の収穫です。
← ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿