草取りの合間に焚き火で枯れ草を処分、全体の5%ぐらいですが。
不織布の中の白菜、コオロギの紛れ込みも無く順調です。
虫除けネットの中の大根ですが予定通りの順調さです。発芽していない所にも追い蒔きをしているのですがこれは発芽しません。不思議。
昔にはこんなに小さい入道雲は見ませんでした。黙々と黒くなって寄ってくるのが入道雲ですが。こんなに小さい入道雲はスコール的な雨を降らすのでしょうか。上空の気温や風が一定ではなく部分的に変化があるのでしょうか。本格的な夕立がこの夏にあったかな? 雷鳴はすれども雨は降らずが多かったな。
今日の収穫です。遂にキュウリと茄子が入れ替わりました。そう言えばスーパーではキュウリの値段が上がっていました。


0 件のコメント:
コメントを投稿