今年の蝉は出方が違います。近年はアブラゼミが一番に出てうるさいのですが今年はニイニイゼミが一番に出て長らく鳴いていましたがこの数日前からアブラセミが鳴き始めています。しかし、遠くにツクツクボウシの声が聞こえます。
今朝はこの付近の草取りでしたがまだ完全ではありません。
島オクラの花ですが開く前、これではオチョボ口です。
道路際の草山には紅白粉花が大きな顔ををして咲いています。 芙蓉の中で咲いていたので邪魔、この後直ぐに取り去りました。
8月の花は百日紅でしょう。蕾を膨らませて8月を待っているようです。
今日の朝顔です。
少しアングルを変えると
スイカの収穫。11.7kgありました。
昨晩の月
散歩道
散歩道の神社で輪くぐりの準備。真夏に無病息災を祈っていたのでしょう。輪くぐりの行事の後 大祓の儀 だそうです。


0 件のコメント:
コメントを投稿