ミニメロン
元々、タキイ種苗の かわい~な・ミニメロン という品種なのですが購入から二代目を2本植えていますが見かけが違うのです。昨年の果実が緑色をしていませんでしたがこの苗の果実は緑色。
これは他の1本のミニメロンですが色が違うのです。これは一代目と同じく薄い黄緑で完熟に近づくと黄色っぽい白色になるでしょう。これはタキイの写真どおりです。
ニューメロン
これは中でも一番大きいニューメロンです。色はもう少し白っぽくなるのかな。収穫は間近のような木がします。香りが感じられたら取り入れなくては。匂いが強くなると蟻がお尻に穴をあけます。
梅雨も上がり着果が増えてきています。これでは収穫は1ヶ月以上後になりますね。
メロンウリ
これは少し遅めに頂いたメロンウリですが どうせウリに近い食感と味だろう と放っ散かしでしたが今日見ると何と出来ています。こんなに大きくなって。 先発の1個だけですが。
残りはこんなまだ成子の状態です。
今日の収穫です。


0 件のコメント:
コメントを投稿