台風と言うほどの風ではなかったのですが普段は吹かない方向から吹いたので我が菜園も少し被害を受けました。一番悲しい被害はこれ、皇帝ダリアです。まだ背丈は2mそこそこで太い茎ですからまさかと思っていましたが3本が根っ子から倒れました。なんとか起こして復活に賭けます。


第二菜園の新しい皇帝ダリアは背丈は1mそこそこですが茎が細いので心配していました。こちらは以前から支柱で補強していましたので大丈夫でした。

ホウズキはこれから色づいて可愛くなるだろうに全部倒壊。

こちらの向日葵は危機一髪。

一番心配したキュウリは建物の陰になり風の影響が少なかったのでしょう、何も無かったようにシャンとしていました。安心、安心。 今が収穫盛りなので。

心配した台風ですがこの地方ではそよ風程度でホッとしています。まだ、紀州沖に停滞しているようですが早く小さくなりますように!
← ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
0 件のコメント:
コメントを投稿