この花も寒さは嫌いなのでしょう、霜の当り難いところで1輪、こちらにも1輪。
遊びのつもりで花桃の一枝を挿しておきました。葉は枯れ着かなかったなと思っていましたが
よく見ると花芽を付けていました。新春から縁起が良い発見です。
パソコンいじり
暇をみてはパソコンいじりをしています。不要な動作を止め私向きに設定し直しています。パソコンは何でも出来る? のですが不要なプログラムが沢山ありこれがスタートアップを遅くしているのに気付きました。色々と変更するのは楽しいのですが時には思わぬ失敗もします。ですから時にはリカバリーも。
プリンターもおかしくなりました。プリンターの給紙の切り替えがシートフィーダーにしていても勝手にカセットに切り替わってしまいます。パソコンからの信号が間違っているのかなとドライバーをアンインストール、インストールをしたが問題なし。プリンターのこの故障は想定されていないようで説明書も役立たず。休み明けにメーカーに問い合わせをと考えていました。
待つ間にACコンセントを抜いてたら設定が初期化されるかも知れないと抜いておくこと1日間。何と直りました。メーカーに修理に出すとどんな故障でも1万円。万歳! 直った!
エアコンの故障と同じです。コンピューターの入った電気器具の故障はコンセントを抜いてみる! 鉄則ですね。
昨晩の月です。


0 件のコメント:
コメントを投稿