霜に耐えている姿、これはバラです。もう葉を落とし剪定をすべきでしょうが枯れていないのに切るのは気が引けまして、いや~サボりです。
これは露天のゼラニューム、せめて軒にでも入れた方が良いのでしょうがこれもサボりです。
これは沈丁花の新芽というか花芽でしょう、寒さに耐え蕾を作っています。
菜園では大根が葉をうな垂れこんな姿です。葉で大根を寒さから守ろうとしているのでしょうか。
屋根の上は霜で薄化粧です。
昨晩の月です。冬の夜空は澄み切って星も綺麗に見えますが長時間の撮影は厳禁です。室内に持ち帰ったカメラに水分がくっ付きます。


0 件のコメント:
コメントを投稿