最後の山芋掘りをしました。土の表面はカチカチに凍っていました。掘り進むと下の固い赤土の層にまで達していましたので苦労しましたが完全な形にはなりませんでした。今年の山芋はうまく出来ました。やはりそれなりに考えて育てないと駄目だな、実感です。
散歩道
散歩で目標地点の神社ですが信心が深いわけでもありませんが折角だからと小銭を賽銭として二礼二拍手一礼し敬虔な気持ちで祈るのが日課です。特に願いごとがあるわけでも合いませんが日々健康であればと願う程度です。
このシーズン、学生服でお払いを受けている方も見受けられます。
五画、合格ともじった形の絵馬がぶら下がっています。特に合格祈願で有名なわけではないので絵馬の数はパラパラでした。
この神社の庭はすばらしい! 池の中に円月島があり優雅で贅沢です。


0 件のコメント:
コメントを投稿