室内で生育していたキュウリ、ツルが伸び過ぎてきましたので思い切って定植しました。最低気温が向こう一週間は6℃ぐらいなので霜の心配は無いでしょうがカボチャの二の舞とならぬよう最初からビニールシートで覆いました。支柱も必要なのでこんな風になりました。

今日一日は植えたばかりなのでグッタリするでしょうから遮光ネットを使ってみました。

今年、綺麗に咲かなかった花の筆頭がこの沈丁花です。早くからパラパラと白い花を咲かせ最盛期の今咲いている花数がすくなく白い花の塊となりません。葉は昨夏の暑さで黄ばんでいます。こんな花ではなかったに。

← ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
0 件のコメント:
コメントを投稿