昨日、定植したキュウリは問題なく元気にしています。このビニールの貼り方は案外良いかも知れません。勝手に思っているのですが。これから大きくなると上部を開け上に伸ばすとこのビニール部分は雨の跳ね返りの防止にもなりますので病気に強いかも知れません。キュウリは下から下からとうどん粉病に罹ったり枯れたりします。ん~、よし! ニューメロンなどもこの方法で定植してみよう!

ブルーベリーの失敗した鉢にはこの様にビオラが咲いています。このビオラ、7年ほど前にご近所がから頂いて植えたことがあるのですが菜園のあちこちに雑草の如く増え続け今では雑草並みに駆除しているのですが。

これは大輪の向日葵です。4個中3個の発芽ですが3個は鉢に移し、また、種を播いておきます。向日葵を何本植えるか考えてはいないのですが大きさなどがわかりませんのでイメージが湧きません。何処に植えようか。

← ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
0 件のコメント:
コメントを投稿