2nd Life and Slow Life
パソコン、DIY、菜園などが大好き。 コメント投稿大歓迎!
自己紹介
teru
岡山県, Japan
2nd life を のんびり、のんびりの slow life でと目指してはいるのですが・・・。
詳細プロフィールを表示
2011年4月24日日曜日
やっと出ました、皇帝ダリアの芽
皇帝ダリアの3年生、今年も新芽が1本出てきました。この1本は間違いなく成長するでしょう。室内で育てた新苗はもう1mぐらいにもなっているのですが。今年はこの旧株と別な場所の新苗と2箇所で楽しめそう。
向日葵の大輪の苗ですが背丈が高くなる種類のせいでしょうか、双葉の頃から背が高くヒョロヒョロです。早く地植えにしてしっかりしてもらわないと。未だ気温が低いので地植えを躊躇しています。
アスパラの2年生は成長が早く、高いものは1m異常にもなってきました。中にはもう食べてもいいのではと思うほど太い芽もあります。
5・6年生は朝寝坊が過ぎるようでゆったりと芽を出し始めています。
スイカも地植えはちゃんと出来ていますが未だ気温が低いのでしょうね。目立て大きくはなっていません。
今朝の月です。
← ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿