2nd Life and Slow Life
パソコン、DIY、菜園などが大好き。 コメント投稿大歓迎!
自己紹介
teru
岡山県, Japan
2nd life を のんびり、のんびりの slow life でと目指してはいるのですが・・・。
詳細プロフィールを表示
2011年4月28日木曜日
晩生?の玉ネギ
晩生(これでオクテと読むとは)の玉ネギではないのですが計画通り生育が遅く未だこんな状態です。もう、早生の玉ネギは収穫しているようですが早生種は玉が少し小さいのかな。未だ小さいかなと思うのですが取り入れてしまっているようです。
小さくて見難いですがゴボウの発芽です。ゴボウは発芽に時間がかかります。もう1ヶ月ぐらい経ったかな。やっと出ました。 昨日の雨が発芽を手伝ったのか葉の色がまだ黄色っぽいです。
牡丹が見事になってきました。これは昨日午後の写真ですが
先ほどの写真はこの様に花を少し閉じています。
白のハナズオウが全開となってきました。この季節の彩りとして貴重です。葉っぱに虫が付いたり大きな落ち葉を落としたり普段は迷惑な木ですが。
咲きそうで咲かない木香バラです。これも花は見事なので待ち遠しいです。
← ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿