2nd Life and Slow Life
パソコン、DIY、菜園などが大好き。 コメント投稿大歓迎!
自己紹介
teru
岡山県, Japan
2nd life を のんびり、のんびりの slow life でと目指してはいるのですが・・・。
詳細プロフィールを表示
2011年12月4日日曜日
マリーゴールド
マリーゴールドと言えば黄色の花でやや赤味がかかっているかなという程度でゴールドの名前の通りですが晩秋の最後の花になるとこんなに鮮やかな花となっています。接写しているからでしょうがこの姿は夏のマリーゴールドとは別物です。
室内で咲き誇っているのはクリスマスカクタス。暖かい秋で開花が早かったような気がします。今が盛りです。この花は今年の春に挿し木したもの。親はもう10年程立って老木?でした。クリスマスカクタスは挿し木が容易なこと、水分が少なくても耐えれるからでしょう。何時であっても挿せば着く。
ネギの麓で寒さを凌いでいるのは 蝶? 蛾? カゲロウ? 蝶の羽根とは少し形が違うよう、蛾にしては羽根が透明、カゲロウにしては尻尾が無い。 何かが分かれば名前は分かるが・・・。 未だ不詳。
← ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿