家の周りをぐるっと回って春を探してみました。
花桃の芽ですが随分沢山の花芽を付けています。全部咲くと見事なものにと期待。
淡路島の水仙祭りは12月末から2月末ぐらい、花盛りは1月下旬から2月半ばだったと思います。我が家の日本水仙はポツポツと咲いています。西洋系の水仙が咲き誇る3月ごろまでこの小さな花が咲くでしょう。
皇帝ダリアの切り株、切口を見ると無色の水分が出てきています。もう少し短く切って土を被せなくては。
菜の花の咲き始めです。
これはツワブキの種、タンポポのような毛玉です。
軒に吊るした玉ネギの哀れな姿。大きいもは芽が出ると共に玉は小さくなってきます。勿論捨てるべきなのですがサボって放置。右の小さい玉は未だ芽がでていないようです。


0 件のコメント:
コメントを投稿