昨日は珍しく終日の雨で今朝方まで降り続いていました。第一菜園のこのあたりは少し高くめったに水は貯まりませんが今朝は貯まっていました。そら豆の土寄せで畝の間を掘り過ぎているからでしょう。
第二菜園の今の見どころはここでそら豆と未だ大きくなっている葉牡丹群。やはり少し水が貯まっています。
待望の桜が咲き始めました。まだ、半開きの状態ですが昼には開くでしょう。
未だ、あちこちの白い梅が咲いていますので桜が咲いても目立たないかもしれません。梅と桜の花時期は1ヶ月ほど違うものですが今年は混在。
今年の桜は目立たず可哀そう!
第一菜園の花ゾーン、今は菜の花だけ。
こちらは正真正銘の桃の花、数日前までは赤い花は覗いていなかったのですが今朝ほこれほど。早く咲けば 梅、桜、桃の競演か。 季語も狂ってしまいます。
チューリップも葉が大きくなてきました。これは5月始めの花、まだまだこれから。
ヒヤシンス、いや元ヒヤシンスかな。


0 件のコメント:
コメントを投稿