昨日の風でジャガイモの黒マルチが捲れかかっていたので補強していたところ黒マルチが持ち上っているところが数々、これは発芽していると穴を開けるとやはり。
今年は室内で発芽を促し目出しをしていたので早いかもと思っていました。意外に早く思ったより1ケ月近く早いので大満足、これで畑で成長する期間が長くなるので豊作が期待できます。
でもこれから1ケ月ぐらいは遅霜に注意です。霜注意報が出れば対策が必要。さもないと一晩で芽は全滅。
桜も開花から2日目、白い花が多くなりました。
でも全体から見るとこの程度、咲いている花は目立ちません。
テレビでも梅が遅くなり桜と共存と言うのが話題になっています。
今年は綺麗な桜となるのでしょうか。


0 件のコメント:
コメントを投稿