花嵐に散る多少! と のんびりしたものではありませんでした。
心配していたトンネルは殆どが飛ばされ、昼間だったので空中に舞い揚がるのだけは避けられましたが。
残ったのはネットのトンネルと塀際のニラの黒マルチのトンネルの二つです。
これは里芋の保温用ですがビニールのトンネルは無くても良いので片付けます。
これはキャベツとカリフラワーですがこれから蝶々のシーズンとなりますのでまた被せようと思います。
台風?一過、ですが雲の合間から月が見えました。
無残な名残桜、満開状態から一気に終焉の道へ。
大根の終焉です。勿論廃棄するものですが大きさが異常ですので記念撮影。大きいものは通常に比べ太さ2倍、長さ2倍と言うことは目方で8倍か、凄いものでした。
真ん中の二股は可愛かったのですが抜いてみると左程可愛いい姿ではありませんでした。畑に両足を突っ込んでいた方が色気があったかな。


0 件のコメント:
コメントを投稿