ネギにはご覧のネギ坊主が出来始めました。太くなり元気になっているなと思ったのはつかの間。坊主の無い細いものを当面の収穫です。
ネギ坊主の気配があったので2~3週間前に蒔いた種が発芽す初めています。早く大きくなってくれないと間に合わないよ。
定植したトマトの1本がご覧の通り駄目になりそうです。まだ本数に余裕がありますので容認できますが。
左3本が島オクラ、右の4本がカボチャです。まだまだ定植には遠いです。オクラは寒さに弱いのでもう少し温存しておきます。
今年は菜の花の成長が悪いなと思っていたのですが成長が遅いだけで沢山咲きました。
ブロッコリーに紋白蝶がきています。これは明らかに卵を産んでいるのだと思います。こんなの頃に寄り道をせず隣のそら豆の受粉に精を出して欲しいもの。
誇らしげに尾をピンと上げているハクセキレイ。本当に威張って歩いているような姿。
これもハクセキレイですがまだ幼鳥のようです。白黒がはっきりしていません。尾の上げ方もまだ知らなそうです。
散歩道
この間まで綺麗だった神社の桜もご覧の通りの葉桜。花の命は短くて。
桜に変わり花桃が綺麗になってきました。


0 件のコメント:
コメントを投稿