皇帝ダリアの芽が出てきました。 昨年植えたものの発芽はもう1ヶ月ぐらい後だと思います。この株は4年生ぐらいになるかな。
レタスの結球が続いています。一度に出来ても食べられませんが。
今の菜園で一番元気な子はこのジャガイモ、発芽のタイミングが良かったのか健やかに育っています。
枝豆も発芽を始めました。家の中から温室に移動させました。ビニールを通して見ているので少しモヤッとしています。
今の花の圧巻はこのハナズオウ。 合う人には これ、何ていう花? と聞かれます。
下の方から僕だって咲いているよ!
もう直ぐ咲くから待ってよ! と、牡丹。
散歩道
神社の藤棚は白と紫でした。そう言えば以前住んでいた家では紫の藤を育てていました、平屋建ての屋根まで伸びていました。今はどうなっているのでしょう。
この神社の庭は綺麗です。仏教であれば極楽浄土をイメージして、でしょうがここは神道。


0 件のコメント:
コメントを投稿