今日は朝から雨模様、昨晩から降り始めていましたが少ないのでしょう未だ菜園に水貯まりはできていません。
今年は寒さが長かったからかブロッコリーが小さい。通常の1/3ぐらいでしょうか。
キャベツは巻き始めていますがどのくらいになるやら、でもこれは順調でしょう。
レタスは間隔を空けちゃんと植えたものはまだ巻き始めたばかり、これは余り物の苗を密集して植えていたものですがこちらの方が順調!
ゴボウは順調で本葉も出てきました。
水仙のスノーフレークが咲き始めました。植え替えをしたので元気が無いのか花数が少ないです。
これも新たに咲いた水仙です。大きいですがラッパ水仙ではありません。
散歩道
神社の桜も散り始めています。今年は特に 花の命は短くて です。
ソメイ吉野の花びらは一枚一枚がパラパラと散ると思っていたのですが今日桜の木の下を見ると花びらで落ちているではありませんか、こんな散り方もするのかな。
参道の桃の花が咲いてきて綺麗です。
昨日、初めて見ました。もうそんな時節になるのだな~。


0 件のコメント:
コメントを投稿